りんごとみかんの違いについて考えてみる。
というような内容の話が次の本に書かれています。
植物のデザイン : 形と力学
田中基八郎 著
共立出版, 1983
現在絶版になっているので新刊は手に入りませんが、
そこに書かれている内容がとても興味深いのです。
以下
その本に書かれている
りんごとみかんの形の違い、仕組みの違いについての概要です。
(本文そのものの引用ではありません。)
***************************
りんごの皮は薄く、みかんの皮は厚い。
りんごの皮は手でむけないけど、みかんの皮は手でむける。
りんごの実は堅く、みかんは柔らかい。
りんごには芯があるけど、みかんにはない。
りんごの実は一つの塊、みかんの実は袋に分かれている。
りんごはくぼんでいるけど、みかんにくぼみがない。
りんごにはないけど、みかんにはへたがある。
このような違いはなぜ生じているのか?
実がぶら下がる仕組みの違いによるとの説明がなされています。
りんごは芯からぶら下がって、そのまわりに堅い実がくっついている。
身から出る軸が簡単に折れないように、くぼんでいる。
風でゆれても、そのくぼみに軸が沿うような形で対応できる。
皮を分厚くする必要はなく、
薄い皮は傷まないように実を守る役割だけ果たせば良い。
みかんは皮がぶら下がって、
その中に袋を入れる形になっている。
そのためにみかんには芯は必要がない。
分厚い皮と枝をつなぎ止めるためには、
それらがくっつく部分がしっかりしていなければならない。
それがへたになっている。
***************************
この話を知ってしまった以降、
木になる実のありようが気になるはずです。
(このダジャレの記述はこの本にはありません。)