「うけとめていく」デザインのための構造目線

おすすめの図書リスト

これまでにブログで紹介したことのある
おすすめの図書です。(2023.2.21)

語りえぬものを語る

野矢茂樹 講談社学術文庫 2020年

語りえぬものを語る

増補 虚構という責任

小坂井敏晶 ちくま学芸文庫

増補 虚構という責任

正法眼蔵(四)

全注訳 増谷文雄 講談社学術文庫

正法眼蔵 画餅

知のデザイン 自分ごととして考えよう

諏訪正樹・藤井晴行 共著 近代科学社 2015

知のデザイン 自分ごととして考えよう

造形思考 上・下

パウル・クレー
土方定一 菊盛英夫 坂崎乙郎 訳
ちくま学芸文庫

造形思考 上・下

「分ける」こと「わかる」こと

坂本賢三 講談社学術文庫

原本1982 講談社

「分ける」こと「わかる」こと

仮設建築のデザイン

朝倉則幸  鹿島出版会 1993

仮設建築のデザイン

五重塔のはなし

建築資料研究社
監修 濱島正士・坂本功 2015

五重塔のはなし