木造耐力壁ジャパンカップとは?

実物大の木造耐力壁を組立て、足元を固定した状態でどちらか一方の壁が破壊するまで、 桁を互いに引き合わせる対戦イベント。2017年(平成29年)の第20回で一区切りを迎え、2018年以降からは新たな耐力壁イベントが企画検討される予定である。

平成25年度(第16回)報告
第16回 トーナメント戦の対戦映像

第16回 トーナメント戦の対戦映像

第16回 トーナメント戦の対戦映像 YouTubeの動画へ

成績の一覧表をUPします。

数値の入った成績一覧表をUPします。 2013 JC大会成績表(PDF)

決勝トーナメント表をUPします。

決勝に進出した8体の組み合わせおよび勝敗が確認できるトーナメント表をUPします。

パンフレットの原稿の一部をUPします。

パンフレットの原稿の一部をUPします。 対戦の組み合わせを確認することができます。 対戦日時は予定のままを記載していますので、実際に行った時刻とは異なります。 パンフレット原稿 壁名記載

出場耐力壁紹介⑭ 格剛V

  団体名:四国能開大 耐力壁名: 格剛V 耐力壁の特徴 四国産の「すぎ」と「ひのき」を使用しています。金物は一切使用していません。学生自身で設計,加工,組立を行う耐力壁です。主な加工はホゾと貫の欠き込みとなっ […]

出場耐力壁紹介⑬ ポリテクのXX

団体名:東北職業能力開発大学校 耐力壁名: ポリテクのXX 耐力壁の特徴 今回の壁は2つの筋かいの剛性と貫の粘りが両立となるよう設計を行ってきた。また二重土台、二重桁、内柱を設けることでフレームを作り柱や土台、桁の負担を […]

出場耐力壁紹介⑫ 初代MOTONARI

団体名:滋賀職業能力開発短期大学校 耐力壁名:初代MOTONARI 耐力壁の特徴 昨年の「2代目ダイアゴナル」を進化させた「初代MOTONARI」の誕生です。昨年の仕様に対し、貫を8本から4本に減らし、「柔」から「剛」へ […]

出場耐力壁紹介⑪ かなめちゃん

団体名:東京都市大学 大橋研究室 耐力壁名:かなめちゃん 耐力壁の特徴 代々、東京都市大学大橋研究室は金物を使わず、ひのきを主に使うことをコンセプトとして耐力壁を制作してきました。今年はその伝統を継承しつつ斜め材を取り入 […]

出場耐力壁紹介⑩ ITAMADO2

団体名:東大×LIXIL×キダテ 耐力壁名: ITAMADO2 耐力壁の特徴 前大会の結果を踏まえ、今回は初期剛性を高めた仕様としました。縦材と横材を貫き加工で格子状に組み上げ、また開口部にガラスを組み込むことで、デザイ […]

出場耐力壁紹介⑨ HPW07 845(ハシゴ)

団体名: ハウスプラス住宅保証株式会社 耐力壁名: HPW07 845(ハシゴ) 耐力壁の特徴 柱4本で構成される壁に5本の貫を入れ、各柱の間に8本の中間材を配置しました。 耐力壁の外側の柱脚は『やといほぞ』としアルミ込 […]

出場耐力壁紹介⑧ 頑固親父

  団体名:チームKYTⅡ(ポラス建築技術訓練校) 耐力壁名: 頑固親父 耐力壁の特徴 『頑固親父』は、足固めにて頑固に柱脚を固定し、固定された柱が毅然と真っ直ぐと直立する事を狙って設計しました。 『金物を使わ […]

出場耐力壁紹介⑦ 東濃桧の壁4 イカソーメン

  団体名:東京大学木造建築コース+金子建築 耐力壁名: 東濃桧の壁4 イカソーメン 耐力壁の特徴 今年の耐力壁はトレンドにしっかりと乗っかり、金物を一切使用しないオール木材で作りました。 部材の断面を大きくす […]